Blog&column
ブログ・コラム

シャツをお手入れするコツ

query_builder 2022/06/15
コラム
19

「シャツをお手入れするにはどうすればいいの?」などと疑問に感じたことはありませんか。
シャツを洗濯する際、どのようなコツがあるのか気になりますよね。
そこで今回は、シャツをお手入れするコツについてお話しします。

▼シャツをお手入れするコツ
■洗濯前
まずは、洗濯の前にシャツを洗濯ネットに入れるようにします。
洗濯ネットに入れることで、洗濯による傷みやシワを抑えることが可能です。
もし、襟元の黄ばみなどの汚れがひどいのであれば、専用洗剤などでしっかり落としておきます。
洗濯前には、シャツのポケットに紙やティッシュなどが入っていないかを確認しましょう。

■洗濯時
シャツはなるべく色が付いた衣類と一緒に洗濯をするのを避けましょう。
もしシャツの汚れがひどい場合は、洗剤や柔軟剤の他に、漂白剤を使用することをおすすめします。
そして、脱水をあまりすぎないことがポイントです。

■洗濯後の干し方
洗濯後は、すぐに取り出して襟や前立てなどのしわを伸ばしてハンガーにかけます。
ハンガーは針金でなく、少し厚みのあるプラスチックを利用することで仕上がりが良くなりますよ。
そして、しわを伸ばしたシャツは風通しの良い日陰に干すようにしましょう。

▼まとめ
シャツを洗濯する際には、襟元の汚れをしっかりと落として洗濯ネットに入れておきましょう。
洗濯後にシャツを干す際には、風通しの良い涼しい場所を選んで陰干ししてくださいね。
「カブクアジト」では、着心地に良いこだわりの柄シャツをご用意しております。
通販でお買い求めできますので、ぜひお問合せください。
 

NEW

  • いよいよ明日OPEN!! 柄シャツたちがバーチャルへ!

    query_builder 2023/01/17
  • 柄シャツたちのバーチャルアジト、1/18(水) OPEN

    query_builder 2023/01/16
  • カブクアジト、ヴァーチャルへ!!!!!

    query_builder 2023/01/14
  • 今年のテーマ発表!

    query_builder 2023/01/07
  • 新年のご挨拶

    query_builder 2023/01/06

CATEGORY

ARCHIVE