Blog&column
ブログ・コラム

シャツとパンツの選び方のコツ

query_builder 2022/07/15
コラム
23

大人の雰囲気があるシャツとパンツのコーデをするには、どうすればよいのでしょうか。
さまざまな場面に合わせて、シャツやパンツを選びコーデすると大人の印象になりますよ。
そこで今回は、シャツとパンツの選び方のコツについてご紹介します。

▼シャツとパンツの選び方のコツ
■きれいめとカジュアルのバランス
きれいめな衣服とカジュアルな衣服のバランスを考えることが大切です。
きれいめを中心にすると固いイメージになりますし、カジュアルだけではだらしない印象を受けます。
なので、全体の5~8割をきれいめにすることで、好印象を与えるおしゃれなコーデができるでしょう。

■シルエットを整える
全体的なシルエットを整えることが大切です。
まずは、丈や身幅に合わせた、ちょうど良いサイズ感を選ぶようにしましょう。
また、基本シルエットを知ることで、シャツやパンツを選びやすくなりますよ。

基本のシルエットは以下の通りです。
・Iラインシルエット…上半身と下半身を細身のアイテムを使うコーデ
・Yラインシルエット…上半身はボリュームで、下半身は細身のパンツのコーデ
・Aラインシルエット…上半身は細身で、下半身のボリュームを持たせるコーデ

上記の3つを意識して、ご自分に合わせたシャツやパンツを探しましょう。

■色を使いすぎない
全体の色合わせにおいては、色を使いすぎないことがコツです。
シャツとパンツの色合わせをする際には、以下の2つを押さえておきましょう。
・無彩色(白、黒、グレーのみ)
・無彩色+有彩色(白、黒、グレー以外の色)2つ

▼まとめ
シャツとパンツを選ぶコツは、きれいめとカジュアルをバランスやシルエットを考えるなどが挙げられます。
基本のおしゃれのコーデを意識することで、ニーズに合わせたシャツやパンツを選ぶことができますよ。
「カブクアジト」では、着心地に良い柄シャツなどをご用意しておりますので、ぜひお問合せください。
 

NEW

  • いよいよ明日OPEN!! 柄シャツたちがバーチャルへ!

    query_builder 2023/01/17
  • 柄シャツたちのバーチャルアジト、1/18(水) OPEN

    query_builder 2023/01/16
  • カブクアジト、ヴァーチャルへ!!!!!

    query_builder 2023/01/14
  • 今年のテーマ発表!

    query_builder 2023/01/07
  • 新年のご挨拶

    query_builder 2023/01/06

CATEGORY

ARCHIVE