Blog&column
ブログ・コラム

ドレスシャツとカジュアルシャツの違いは?

query_builder 2022/10/15
コラム
34

あなたはドレスシャツとカジュアルシャツの違いをご存じですか?
今回の記事では、ドレスシャツとカジュアルシャツの違いについて解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

▼ドレスシャツとカジュアルシャツの違い
ドレスシャツとカジュアルシャツには、以下のような違いがあります。

■ドレスシャツ
ドレスシャツとは、ビジネスや冠婚葬祭などフォーマルなシーンで着るシャツのこと。
ネクタイを締めることを考えて作られています。
ただし上品なカジュアルファッションとして取り入れる場合もあります。

■カジュアルシャツ
カジュアルシャツはその名のとおり、カジュアルなシーンで着るシャツのこと。
丈が短く作られていて、裾をパンツから出して着用するのが一般的です。
ネクタイを締めずに着用します。
ドレスシャツとは異なり、色付きや柄付きのシャツも多いですよ。

▼ビジネスカジュアル用のシャツもあり
ビジネスシーンで着ても失礼に当たらない「ビジネスカジュアル」用のシャツもあります。
ノーネクタイが基本なので、シャツの台襟(ネクタイを締める部分)は幅の狭いものを選びます。
シャツの丈も、パンツに入れても入れなくても着こなせるくらいのものを選びましょう。

▼まとめ
ドレスシャツはフォーマルなシーンで、カジュアルシャツはカジュアルシーンで活躍します。
カジュアル寄りのビジネスカジュアルという選択肢もありますよ。
大阪府寝屋川市にある「カブクアジト」では、柄シャツの通販を行なっております。
「周りと違うかわいいシャツを探している」というかたは、ぜひチェックしてみてくださいね。

NEW

  • いよいよ明日OPEN!! 柄シャツたちがバーチャルへ!

    query_builder 2023/01/17
  • 柄シャツたちのバーチャルアジト、1/18(水) OPEN

    query_builder 2023/01/16
  • カブクアジト、ヴァーチャルへ!!!!!

    query_builder 2023/01/14
  • 今年のテーマ発表!

    query_builder 2023/01/07
  • 新年のご挨拶

    query_builder 2023/01/06

CATEGORY

ARCHIVE