いよいよ明日OPEN!! 柄シャツたちがバーチャルへ!
query_builder
2023/01/17
おしゃれ上級者が実践する「はずし(外し)」。
今回の記事では、はずしのテクニックをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
▼はずしとは
はずしとは、統一感のあるファッションの中に「テイストの違うアイテムやカラーを取り入れる」ことを言います。
「普通はこの組み合わせにはしない」という意外な組み合わせにするのがポイントです。
フォーマルなファッションの足元をスニーカーにしたり、ということですね。
はずしと似ている言葉に、「抜け感」や「着崩し」があります。
■抜け感とは
はずしと同じように使われる言葉に「抜け感」があります。
袖をまくったりパンツの裾を折ったりして、肌のちょい見せをすることを「抜け感」と表現することが多いです。
■着崩しとは
着崩しとは、完璧な状態の着こなしをちょっとだけ崩すこと。
シャツのボタンを開けたり袖をまくったり、ジャケットを肩にかけたりします。
▼はずしたり抜け感を出したりするのはなぜ?
はずしたり抜け感を出したり着崩したりするのは、完璧で整った状態を避けるためです。
完璧で整ったスタイルはビジネスの時のようなカチッとした印象になり、近寄りがたい雰囲気を出してしまいますからね。
▼まとめ
はずしとは、統一感のあるファッションの中にテイストの違うアイテムやカラーを取り入れることを言いますよ。
大阪府寝屋川市にある「カブクアジト」では、柄シャツの通販を行なっております。
「カラフルなシャツで、はずしたい」というかたも、ぜひ一度オンラインショップをご覧になってみてくださいね。